50歳からの大人旅行【歴史旅行実践編】

藤沢周平・司馬遼太郎・池波正太郎の小説は現代に江戸時代の様子を伝える素晴らしい文学です。

今回は「50歳からの大人の旅行歴史旅行編」でご紹介した重要伝統的建造物群保存地区と寺社仏閣を旅するプランを御紹介します。

12476532_1047097172029505_880765235_n

重要伝統的建造物群保存地区を旅する

重要伝統的建造物群保存地区(以下重伝建)は毎年数件ずつ登録されています。
なかでも城下町、武家町が登録されている地域は日本の中でも16ヶ所。

桜の名所として有名な秋田県仙北市の角館は、東北地方に勢力を広げた佐竹氏の城下町です。角館の武家町には「城」はないものの、今にも武家装束を来た人々が行き交うような雰囲気があります。この城下町にある建物はもともとあった木壁に合わせたものが多いのですが、西宮家は幕末から明治時代にかけて建てられた蔵があるお屋敷で、お屋敷の中ではお土産の販売やレストランが営業しています。角館には町並みと同じ雰囲気の田町武家屋敷ホテルというホテルもありますのでお泊りにも最適です。

73001c8637f6bce52d83de6c8e9d2605_s

また、城下町の街並みが重伝建となっているわけではありませんが、滋賀県近江八幡市の商家町は豊臣秀吉が城下町と整備した地域で、近くには織田信長の築いた安土城跡やそれに関連する資料館もありますので、戦国武将に興味がある方はこちらもおすすめです。

1fc215eac5f35ecd4f068cac58f256ff_s

寺社仏閣を旅する

「寺社仏閣」というと鎌倉、京都奈良、出雲大社に伊勢神宮、熊野大社などを想像しますが、ここでは最近注目されている地域を御紹介します。

それが、北陸新幹線が走ったことで関東からも好アクセスとなった福井県の一乗谷朝倉氏遺跡です。
山城の跡、廃寺を残しつつ観光向けに街中には最新の研究をもとに復元された戦国時代の街並みもあり、さらに道もフラットになっていますので、足腰に自信がなくなったという方でも戦国時代の歴史旅行を楽しむことができます。
もう定番の寺社仏閣は行きつくしたという大人の方々におススメです。

7a7f2021917c320a7ab7ae6750b190db_s

さらに一乗谷朝倉氏遺跡の歴史温泉が嬉しいのは最寄り駅福井駅から金沢駅までの間に加賀温泉郷が広がっている点にもあります。歴史旅行に来ながら温泉旅行も楽しめるのは、歴史に興味のないお友達を誘う際にも口実になります。
是非、北陸本線で歴史旅行と温泉旅行の2つをお楽しい下さい。